ポーカーのフォーカードをご存じですか?
この記事では、役の中でも珍しいフォーカードについて解説していきます。
さらに
・フォーカードの役の強さ
・フォーカード同士の勝敗と決め方
・フォーカードの確率
・フォーカードの時の立ち回り方
なども解説していきますので、フォーカードについて分からないことはなくなるはずです。
それではさっそく見ていきましょう!
【ポーカー】フォーカードの意味とは?役の強さは?
フォーカード(four card)は、フォー・オブ・ア・カインド(four of a kind)やクワッズ(Quads)とも言われるポーカーにおける役の一つで、5枚のうち4枚が同じランク(数字)のカードで構成される役を指します。
例えば、手札に♡♢♤♧のQが4枚揃えば、「Qのフォーカード」という役になります。
また役の強さで言うと、フォーカードは、ロイヤルストレートフラッシュ、ストレートフラッシュに次ぐ、3番目に強い役となります。
フォーカード同士の勝敗は?
①カードのランクを比較する
フォーカード同士の闘いになった時は、まずは、そのフォーカードのランクを比較します。
ランクは、A>K>Q>J>10>9>8>7>6>5>4>3>2の順番になります。
お互いのカードを比較して、ランクの高い数のフォーカードが勝ちとなります。
②キッカーを比較する
同じ数字のフォーカードが発生した時に、キッカー(残りの手札1枚)のランクで比較し、勝ち負けを決める方法です。
本来、同じランクのフォーカードはないのですが、テキサス・ホールデムのように共有カードがあったり、ワイルドカードがある場合には、同じ数字のフォーカードが発生することがあります。
例えば、♡10♢10♤10♧10♢Aと、♡10♢10♤10♧10♢Kの比較なら、前者の勝ちとなります。
また、キッカーが同じ数字の場合は引き分けとなりますが、どうしても勝敗をつける必要があるときは、♤>♡>♢>♧の順で、勝ち負けを決めていきます。
フォーカードの確率は0.024%
同じ数字が4つ揃うフォーカードの確率は、0.024%と言われています。
同じ数字のカードが4つ揃う組み合わせは624通りあり、それを全ての組み合わせの数2,598,960通りで割った数になります。
1%にも満たない確率なので、なかなか目にすることはないかもしれません。
対戦相手に勝つためには、手札にそれぞれの役の強さや揃う確率、必要なカードの組み合わせの把握も必要になってくるでしょう。
フォーカードの時の立ち回り方
勝利の可能性は非常に高い役なので、フォーカードが成立したときは、大きくベットしましょう。
ワンペアやツーペア、スリーカードであれば、役が揃う条件を満たしていても、フルハウスなどの上位の役を考えなければなりませんが、フォーカードであれば、より上位のロイヤルストレートフラッシュやストレートフラッシュを揃えることは、確率からしてもかなり低いからです。
強力な役であるフォーカードを有効に使い、勝ちの可能性を最大限にしていきましょう。
ポーカーをプレイするのにおすすめのアプリ2選
今回は役の一つであるフォーカードの解説をしましたが、他にもいくつかの役があり、それを覚えることはポーカーをする上で基本となります。
友人とのプレイや、早見表を暗記して覚える方法もありますが、おすすめは、オンラインポーカーアプリのプレイで覚えることです。
本番に近いルールでプレイが進んでいき、役の間違いもなく安心ですし、一人でもプレイができるのでちょっとした時間を使うことができます。
ここで、おすすめのプレイアプリを2つ、ご紹介しましょう。
1.KKPOKER|スマホアプリで遊ぶならこれ一択!
ポーカーに特化したオンラインカジノアプリです。
テキサスホールデムなど、7種類の多様なポーカーのプレイを楽しむことができます。また、24時間世界中の人とプレイができ、日本語にも対応していているので、世界中のプレイヤーとも、安心して遊ぶことができます。
https://kkpoker.club/zentokai
2.GGPOKER|PCでプレイしたい方におすすめ!
2014年にサービスを開始したオンラインカジノです。
プレイヤーも常時10万人程度おり、大人気のポーカーアプリです。また、マン島の公式ライセンスを保持しており、高い安全性のもとで運営されています。
国内でリアルマネーポーカーを楽しめる場所として、多くの日本人プレイヤーにも人気の高い、日本語対応アプリです。
https://ggpoker.world/
【ポーカー】フォーカード まとめ
フォーカードの確率は0.024%、難易度の高い役ですが、揃えることで勝ちの可能性がぐっと高くなります。
初めからフォーカード揃うことはなかなかありませんが、ワンペアやスリーカードに同じ数字を揃えていく方法で、フォーカードを狙う戦い方もありです。
現状の役を確保しつつ、より強力なフォーカードを狙ってみてはいかがでしょうか?